叱ってくれる人
僕の高校の恩師 故 加藤正嘉先生。
大好きなおじさん。
美術教諭。
作家。
今から2年ほど前に旅立たれた。
偶然にも最期を見送る事ができ不思議な縁を感じる。
新しい店を出し、先生の作品が欲しいと思い続けていたら、大垣の老舗 ポンメールの沢田シェフとお会いしワインを飲んでいたら、沢田シェフ加藤先生の教え子。大先輩じゃないですか!
先生の作品が欲しいんですよねー。っとお話ししてたら、うちにあるからあげるよと。
先生の奥様の了承までとって頂き、譲って頂ける事に。
わざわざ営業後に作品を持ってきて頂き深夜まで先生を偲んでいました。
出来が悪い生徒だった僕はいつも叱られてばかりでしたが、愛のある大きな大きな先生。
いつも叱ってもらえるように、店内でドーンと構えていただくように飾りました。
でも、僕にはこの作品、先生が顎を掻きながら微笑しているようにしか見えません。
皆さんにはどのように映るでしょう。
いつも叱ってくれる人、見守ってくれる人、気にかけてくれる人、大切ですね。
一度、作品を見に来てください。
ポスターばかりだった当店。 オーラのある作品一つで雰囲気ガラッと変わりました。